ハーメルン
ブラックマッハの活動報告
書きたいと思ったら書く。成長の一歩だと思って、乗り越えろ!!その先には幸せが待っていると思って
2023年03月07日(火) 17:37
毎日何かを投稿しようと迷います。
そして答えが中々出ません。
それを乗り切った先には幸せが待っています。
大勢のお気に入りに登録されて、それが少なくなったら逃げる。
それを繰り返して生きています。
今何を投稿すればいいのか悩んでいるので、その気持ちを活動報告で書いて気分を良くしたいと思いました。
正直言って今が最高に気持ちいいです。
投稿する作品は思いつかないけど今夢中で何かに取り組む事が好きなんです。
だから探し続けるんでしょう。
そして今投稿しているのは、恋愛、極道系です。
極道系は伸びは悪くてお気に入りに登録されず2日も立たず辞めてしまいそうです。
でも極道は面白くないと気づきます。
何故ならただチャンバラゴッコをしているようで面白みがない作品だなと思います。
勿論書く時は楽しいですよ。内容が合わない気がします。
こう書いていると夢のよう実の話が思い浮かびます。
自分のことですがいいことだと思います。
よう実で書いてみたかった。アイドル計画です。
櫛田などのヒロインをアイドルにしようと必死になる話です。
正直直ぐに終わりそうです。
でも面白いと思います。
これはただストレス発散なので全く考えていません。
ただ文字を投稿するだけで気持ちが良くなるのです。
それがネットの投稿者なのかもしれません。
今又復活させたい作品があります。
イナズマイレブンの作品です。
ですが試合のシーンが苦手で書けません。
本当に何を投稿したいのでしょう。
文字を活動報告でもいいから投稿したいその気持ちには変わらないです。
沢山考えていたら嫌になったのでおしまいにします。
ただ書きたいようにさせてもらい嬉しかったです。同じ事をしつこく書いてしまいすみません。
それだけ何かを投稿したい事だけは忘れないでください。
何か書いて欲しい作品があれば書きたいです。募集しています
9.前へ
1.次へ
◆記事一覧へ
2
コメント
2023年03月23日(木) 08:35
M Y
今日は、良いあらすじですね。
いかにもこち亀のクロスオーバーな感じになっていますよ。
結末も何とかなく想像できますね。
2023年03月23日(木) 07:56
ブラックマッハ
第七班対両津勘吉、ボーナス争奪戦
あらすじ
プラモデル屋さんが両津勘吉を倒すために開発した。
両津勘吉AIを作り上げた。
それで両津勘吉を捕まえようとした前日両津勘吉AI にトラブルの故障が起きて、カカシ先生が率いる第七班を連れて来てしまった。
果たして、ナルト、サスケ、サクラ、カカシ先生と商店街のみんなは無事に両津勘吉のボーナスを狙えるのか?
2023年03月21日(火) 11:19
M Y
今日は、そうですね。
道場の子との養子となったら少し賢かったらの方が良いですね。
そうなれば原作と違う展開になりますね。
そうですね。
道場で慕っている子がいても良いですね。
他にも同門で同じ年の子や先輩や後輩にも慕われているや家族とも養子との関係なく実の家族同然とかも良いですね。
そうすれば原作と違い気を使うものが増えたりオリジナルのZ戦士が出来たり悟空がブルースター勲章を受診して有名になったりする展開とかもありそうですね。
どうでしょうか?
2023年03月21日(火) 07:46
ブラックマッハ
残念ながらこれでは書けません。
①これが原作だと余り原作と変わらないかなと言う感じですかね。だから長続きが難しいと思います。
確かに悟空は、一般常識を持つと性格が変わりそうで予想が出来ません。これも大きな理由の一つです。
そして悟空の無知な事で可愛らしさが消えてしまいますから、少し残念な感じになると思います。
②原作通り旅すると決めたなら、道場の人は、余り登場しないと思います。勿体ないと思いますが仕方がないですね。
この二つの要素に何かを加えないといけません。難しい事です。
もし悟空が道場の子の養子となって少し賢かったらどうなったか物語は良いと思います。
そうすれば少し原作と違う展開になる気がします。
良いところとしては、悟空の性格と、強さ、賢さを持っている事です。
ならいっそう道場で悟空の事を慕っている子がいる設定はどうでしょうか?
そうすれば、道場にいた事も活かせますし最高だと思います。
2023年03月20日(月) 23:50
M Y
今晩は、そうですね。
確かにロボットとかを作る代わりに協力をしたりしそうですね。
他にも訓練や修行を手伝う代わりにチェックさせることを許したりするかもしれませんね。
他にもこういうのは、どうでしょうか?
ドラゴボールIFで「もしも悟飯爺さんが亡くなった後悟空がブルマと出会うまで人里で育ったら」です。
あらすじとしては、ある日、防衛軍の偵察機がパオズ山付近に飛んだ時に、見た事のない大猿を目撃する。
後日、調査の為に軍と目撃者の兵士と学者を連れて、山に向かった。
そこで尻尾の生えた少年と出会った。
その少年こそ悟空であった。
悟空は見た事のない彼らを大猿の怪物の仲間と思って攻撃する。
優勢に進めるが、弱点の尻尾を握られて拘束されてしまう。
その後事情を聞き、勘違いを知って拘束を解いてもらった。
そして、悟飯爺さんが死んで一人で生活をしている事を知って、彼を連れて一度下山した。
悟空は、お風呂や社会常識を知らない事と、また衛生上悪いので、まず服を脱がされてお風呂に入れられる。
その後、検査を受けて一日が過ぎた後、形見のドラゴンボールと如意棒と僅かな私物を持って、山を下りて施設に入る。
そして、兵士の知り合いの道場の主人の養子となった。
その人物は、悟飯爺さんの知り合いで、手紙で悟空の事を知っており、出会い、仲良くなり、お風呂に入ったり勉強したり学校に通ったりして、一般常識を覚えた。
また食費がかかるので、食べ放題の店や大食い大会に参加して優勝して驚かされる。
他にも武道をしていたのもあって、格闘大会少年の部で優勝したりして、その業界からも一目置かれていた。
だが怒られたりして、自分がお仕置きを食らわれたりしたが、それで絆が深まった。
そして、誕生日を祝われたり悟飯爺さんの命日には、山に帰って供養をした。
それから一年して、ブルマがやって来てドラゴンボールの事を聞いて、旅に出る事になった。
というのは、どうでしょうか?
書いて貰えないでしょうか?
2023年03月20日(月) 18:11
ブラックマッハ
でも実験とかしたら悟空的には嫌がるような気がしますね。
科学者の気持ちなんて悟空にとってはどうでも良い事なので。
だから悟空には、次から次へと強いロボットを作る代わりに協力してもらうのはどうでしょうか?
強くなるから気持ちいいと思います。
2023年03月20日(月) 07:11
ブラックマッハ
素晴らしいですね。
素晴らしいのですが自分にとって大きな弱点があって、それは頭が悪い事です。
社会人並みの頭すらないのでとても書けなさそうです。
中学一年生より少し下の頭脳だと分かっているので書けそうにないです。
申し訳ありません。
2023年03月20日(月) 00:20
M Y
今晩は、そうですか。
ドラゴボールとこち亀のクロスオーバーも良いですね。
悟空が両津勘吉や仲間達との交流で強くなりそうですね。
他にもこういう話は、どうでしょうか?
ドラゴボールオリ主ものです。
あらすじ
天寿を全うして死んだ男は、気が付くと生まれ変わっていたそして、何と自分が好きだった漫画のドラゴンボールだったのだ。
再び男として生まれ更にどうやら東の都の資産家の家で生まれた事を知り更にそこそこ大きいグループの社長の息子だと知りその事を利用してあらゆる情報を手に入れた。
その結果今の時代が原作前で悟空が地球に送られる前の時代だと知り後の原作死亡キャラを救おうと決意して行動を開始した。
前世の知識や経営の力を参考に瞬く間に西の都のカプセルコーポレーションと肩を並べる並みになりまた警備会社を作りそこで自ら鍛えた事でレッドリボン軍にも一目置かれるほどになった。
それから悟空が地球に来てパオズ山でアタックボールを回収して更に警備のものに悟空達を監視させていた。
案の定大猿になって暴れた事で開発していた麻酔で眠らせる事で悟飯爺さんを無事に助けた。
悟空も保護されて研究所に連れていかれて悟飯爺さんにそこから話を聞いて悟空が宇宙人でもしかしたら侵略しに来た先兵だったのかも知れないと言うと否定できずにその後悟空が身につけていた戦闘ジャケットを提出してもらい更に大猿にならないように悟空の研究をするようになった。
それから原作沿いながら死亡キャラを救ったり惨劇を防いだりして暗躍する話。
というのは、どうでしょうか?
2023年03月19日(日) 18:29
ブラックマッハ
ドラゴンボールGTはすみません無理そうです。その代わりにドラゴンボールとこち亀を混ぜて書きます。
あらすじ、孫悟空は、満月で大猿となり孫悟飯を殺してしまった。その遺書を読んだ両津勘吉が感動して孫悟空を預かった。
様々なギャグの奴らと出会いながら悟空は強くなるお話
2023年03月19日(日) 18:15
M Y
こういうのを書いて欲しいと嬉しい限りです。
ドラゴボールGTと他作品のクロスオーバー
邪悪龍との戦いが終わって眠りについていた悟空がある日神龍に呼ばれる。
聞くと何者かにドラゴボールを奪われて様々な世界に飛び散ってしまったらしい。
そこで悟空は、ギルやピッコロ達と共に様々な世界に行ってドラゴボールを探す冒険にでる。
NARUTOとジブリ作品のクロスオーバー
ナルト達が何時ものように任務についた時に様々な出来事に巻き込まれてジブリ作品の世界に行ってしまいそこでジブリ作品の世界のキャラと共に冒険をしていく。
グラップラー刃牙とこちら葛飾区亀有公園前派出所のクロスオーバー
何時ものように派出所のメンバーが勤務している時に両津勘吉がとある少年が保護されて派出所に来た。その少年こそ範馬刃牙だった。
オーガこと範馬勇次郎との戦いに敗れて母を失い母の墓を作って帰ろうとした時に両津勘吉と出会い保護されて派出所に来たのだ。
そこから両津勘吉たちと刃牙との交流が始まる。
というのを書いて欲しいのですがどうでしょうか?
▼コメント投稿
本文:※10~1000文字
[0]ブラックマッハのページに戻る
[6]トップ
/
[8]マイページ
小説検索
/
ランキング
利用規約
/
FAQ
/
運営情報
取扱説明書
/
プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク