ハーメルン
感想一覧
アサルトリリィ―蒼焔のリリィ―の感想

1 2 3 4 5 6 NEXT >>

暇を持て余す火の玉  [08/08 15:15]
待ってました!
結梨が梨璃を止めるシーンがグッと来ました…!

ところで、叶星様の覚醒能力名を自分なりに考えてみたんですが、
《風精の祝福(読み:ブレス・シルフィ)》なんてどうでしょうか!?
良ければ、参考にしてみてください!

-追記-

:返信に対する返信:
どうぞどうぞ!
是非使ってください!

【返信】レリ [08/08 15:05]
お待たせしてしまってすみません。

結梨が止めるシーンのセリフはアニメにあった結梨のセリフを使ってみました。グッと来てくれてよかったです!


スッゴくカッコいい能力名ですね。二つ名は考えていましたが能力名は考えていなかったので使ってみようかな。いただいてもいいですかね?

天船  [08/03 22:39]
>とんでも設定追加
原作からして『設定のサグラダファミリア』とか言われてるからまだ大丈夫。
強いていえば『とんでも設定のウィンチェスター・ミステリーハウス』かと。
(グランエプレのハロウィンイベ会場の元ネタ)

梨璃さんは結梨ちゃんに止められて、原作結梨ちゃんにならずに済んだようで何よりです。
ラプラスは・・・まぁ3人に比べれば地味だが、大切な勝利への鍵だ!(GGG感)
共食いして強化してくるから尚更。


【返信】レリ [08/06 23:17]
遅くなってしまい、申し訳ありません。


大丈夫ならいいですね。


梨璃を止めた時の結梨のセリフもアニメにあった結梨のセリフを入れてみました。

ラプラスは…………鍵。箱を開けるための(ボソッ)

暇を持て余す火の玉  [07/15 10:07]
焔の登場の仕方が似ているモンスター…モ○ハンの赤い彗星かな?

-追記-

それはそれとして、多分この時の叶星様と夢結様の後ろで炎がメラメラと燃え上がっていたんだろうなあ…。
そんでもって、2人の表情は笑顔だったんだろうなぁ…。

【返信】レリ [06/14 21:56]


意識しないようにしてたんですがねぇ…………。なぜか彗星になりました

天船  [06/01 15:19]
極限まで鍛えたリリィに、鬼が宿る・・・!(某CMのライスシャワーのキャッチコピー風)

梨璃さんが更に焦れそう。

【返信】レリ [06/02 20:52]
極限まで鍛えたリリィは、リリィととしての枠組みを超越する!(訳、リリィととしての進化。たぶん)


どんどん強くなっていくお姉様と結梨を見て梨璃は…………。

Alecto@kocya砲  [03/18 01:01]
ほんへ…ほんへはないんですか!

天船  [03/17 15:37]
美鈴さまはなぁ・・・最初アニメの時は夢結さまの幻覚かと思ってたけど、舞台LMで「大体同じことができるスキルでやりくりしてた」事でそっちの方に腑に落ちたというか。
まぁ舞台とアニメは平行世界みたいなものだし(特にダインスレイフの行方)、全く同じではないにしろ美鈴さまに限ればそうかな?と・・・

それはそれとして結梨ちゃん可愛い(思考放棄)

【返信】レリ [03/24 15:12]
遅くなりました。

舞台版とアニメ版で違うところが多いからどうしよって悩みに悩んだ結果がこれです。一番安泰な幽霊としての美鈴姉様。逆にこれしか浮かばなかったんや………………。


やはり結梨は可愛いんですよ

天船  [03/12 00:18]
最後のアレはむしろ・・・ジェフティのベクターキャノンでは?
もしくは、ビビッドイエロー・ファイナルオペレーション。
向きは違うけど、ゴジラ(VSコング)の地中貫通熱戦でも可。
(詳しくはつべで)

【返信】レリ [03/12 09:47]
ゴジラの貫通熱線だとマギ使用量がとんでもないことになりそうですね。ビビッドイエロー・ファイナルオペレーションがちょうどいいかもですね。ビーム撃つだけでガードできない欠点がありますが

ジェットプテラ  [03/11 23:51]
皆色々不満持って居てこの際発散したんですね。

【返信】レリ [03/12 09:37]
ストレス発散ですね

天船  [01/21 10:41]
あえて言おう。 縮地どうした?(慌て過ぎて忘れた可能性)
それでも某イルマのリリィが居たら「速さが足りない」とか言いそうですが。

【返信】レリ [01/21 13:35]
うん、縮地忘れてた。翼のネタしか浮かばなかった。

マッハを叩き出してもまだ速さが足りない……もっとマギを使いこなせば……!いける……!(たぶん)

天船  [01/02 13:10]
この叶星さま、ブラックスター?!

【返信】レリ [01/02 13:29]
焔に対して弱みを握った時限定の叶星様ですね~


1 2 3 4 5 6 NEXT >>



◆感想を書く
内容※10~5000字


感想を書き込む前に
感想を投稿する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。


[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析