ハーメルン
感想一覧
シトスレイヤー 第一話「第3新東京市炎上」の感想

マジカル☆八極拳  [09/17 12:10]
ドーモ、モーター戦車=サン。
マジカル★ハキョクケン=デス。

ニンジャアトモスフィアに満ち溢れた文書を読むだけでもゲンドー・イカリ=サンの怒りと怨嗟、それに彼の厳かな重厚感のある声が聞こえてきました。

良いものをありがとうございます

苦ロエ  [08/25 02:19]
ドーモ、モーター戦車=サン。苦ロエです。
全編マダオボイスで喋ってると思うとじわじわきました。

hinatarou  [06/01 22:15]
最初は忍者スレイヤーとクロスオーバーなんて無茶すぎると思いましたが、
思ったよりも雰囲気会ってて笑いました!

【返信】モーター戦車 [06/02 23:41]
ドーモ、hinatarou=サン。著者です。
タイミングとして連載していた小説が1万読まれを得たため、記念として記されたものであり、実際リアルタイムライブ更新でしたので、最後ゲンドー=サンが放火するのは著者も想定外でした。つまり私は記したわけではなく、受信です。クロキツキがナガヤリとなり虚構と現実をかき回した結果としてエヴァとニンジャが近づいたのでは? そう推測しますが、エヴァもニンジャも真実を探るには闇が深く、闇を覗くものは実際闇の中の怪物に食われます。備えましょう。ありがとうございました。

ストレコザ  [06/01 21:17]
アーイイ…遥かに良い…
圧倒的テキストカラテによってニンジャアトモスフィアがエヴァの世界観にスーッと溶けて脳に効きます

宇宙に旅立ったニンジャ軍団が他の星系に与える影響ヤバそう
シトキャリアばら撒いたヌンジャ的存在とカラテファイトしてるんだろうか

【返信】モーター戦車 [06/02 23:38]
ドーモ、ストレコザ=サン。著者です。
ゲンドー・イカリは作品により様々な顔を見せ、時にシンジ・イカリに愛情を強く見せることがあります。そのような乱数を引いた状況で、ユイとシンジを同時に失えばどうなるのか?世界が見え、そして、それは私の指を経てタイプされました。
おそらくは受信と思われますが、タイミングとしてきねんきかくであり、星振とは実際関係ない。コトダマ空間が薄く、ニンジャが少なく、夏枯れの季節がなお強く続く気配の中、なぜゲンドー=サンはツヨイ・スリケンを4発! 4発も放つ恐るべきカラテを放てたのか? あるいは5Gの一般化により、その後の真実が明らかになるかもしれません……モータルは備えるほかない……実際4部でもシトの如き巨大さと強さを誇るリアルニンジャが現れ、世界は近づいています。備えよう。ありがとうございました。

YRH893号BDS型  [06/01 11:41]
ホワッザッ!?あらすじで既に物語の89.3%カットしてる要素があるのナンデ?!第一にエヴァ×ニンジャスレイヤークロスオーバードーズナンデ!?

【返信】モーター戦車 [06/02 23:33]
ドーモ、YRH893号BDS型=サン。著者です。
記念企画であり、他意は実際無い。国連は予算がなく、マネーが常に必要であり、ゼーレよりもマネーを払う会社に従いました。結果ゼーレは焦り、シトスレイヤーに無慈悲に殺されました。
その会社は製薬を営んでおり、日本を離れ本社をバミューダ諸島に構え、バミューダ諸島は生命のない赤から美しい緑となり、その海域のみ美しい生命の緑を取り戻しているといいます。その海域では取締役会が開かれ、マグロが泳ぎ、イルカが元気です。
アカチャン、オッキクネ。よろしくおねがいします。




◆感想を書く
内容※10~5000字


感想を書き込む前に
感想を投稿する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。


[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析