内惑星艦隊の奮闘の感想
1
2
3
4
5
6
NEXT >>
TJ-クリサリス-6000 [09/24 00:45]
まぁ、クロノからしたら顔面蒼白どころかこの世の終わりみたいな内容だからなぁ…
高町司 [08/21 08:52]
相変わらずミカは言葉足らずなのでホワイト艦隊一の名翻訳・意訳家と言われるアキが通訳じみた手法で各艦に命令を伝達しているがミカの指示は的確である。
あれか、無言ではないけど、銀河英雄伝説に登場するアイゼナッハ提督とその副官みたいな感じかな?
【返信】島田愛里寿 [08/21 09:39]
そうですね、そんな感じです。
高町司 [07/30 08:10]
金剛改型ポケット戦艦
艦種は一応戦艦クラスとなっているが、アンドロメダ級やドレッドノート級といった大型宇宙戦艦よりも小型な事から巡洋戦艦クラスとなっているが、やはりその大きさから防衛軍の中では巡洋戦艦ではなく『ポケット戦艦』と呼ばれている。
以前にもコメントしたと思いますが改めて、『ポケット戦艦』というのはあくまで仇名なので『装甲艦』もしくは『装甲巡洋艦』の方が良いと思います。
【返信】島田愛里寿 [07/30 08:53]
了解しました!ご意見ありがとうございます‼️
TJ-クリサリス-6000 [07/08 08:23]
猿島の無双ぶり、2202の浮遊大陸奪還作戦のオマージュかな( ・ω・)フム
そりゃこう思うよ、「「うそぉ‥‥」」 ( ゚д゚) ポカーン
そりゃ伏兵はいるよね、でなきゃ突撃ゴリ押しは自殺行為だし(^^;;
いよいよホワイト艦隊の初実戦!楽しみですね!٩(ˊᗜˋ*)و
高町司 [06/17 00:17]
管理局の馬鹿共のやることなすこと、全く理解できず。
こんなんじゃフェイト達にスパイ容疑かけられてもどうでもいいと言っているようなもの。
話しは変わりますが、地球防衛軍と時空管理局の艦艇が戦ったら波動エンジンの技術供与を受ける前の地球とガミラスの戦い以上に酷いことになりそう。もちろんなるのは、時空管理局で。
【返信】島田愛里寿 [06/17 01:06]
でしょうな。むしろ技術供与前の国連宇宙海軍相手ですら時空管理局には手に余るでしょう。
内惑星戦争後に予備役送りになっていた艦も含めたら国連宇宙海軍の艦艇数は500隻はざらにあったようですから時空管理局の次元航行艦では無理ですな。
宇宙戦争 [06/15 12:57]
防衛軍の艦が沈まなかったから良かったけど、これで沈んでいたらフェイト達はスパイ容疑に掛けられないまでも、最低でも帰還不能になっていましたよ。だって、たかだか数人の帰還のためにいきなりアルカンシェルなんていう地球基準でも大規模破壊兵器ぶっぱなして撃沈してくる連中と改めて接触するなんて馬鹿らしいにも程がありますし。
【返信】島田愛里寿 [06/15 13:09]
でしょうな。帰還不能になるならまだしも軍刑務所に収監されていたかもしれません
艦隊司令 [06/15 12:19]
そのうち昨日の敵は今日の友として管理局vsヤマト世界国家の戦いになりそう。但し戦争にあらず、台所の黒光りのあんちくしょう殲滅戦になると思う。ずいぶん殺意のたかい
殺虫剤だけど
【返信】島田愛里寿 [06/15 13:08]
そうなったらむしろ蚊扱いかもしれませんな
09e16 [06/15 09:52]
時空管理局の外交(嘲笑)方針ってクッソわかりやすく言うと「大航海時代の欧州による植民地拡大方針」まんまだからなぁ……「現地の法律(ルール)を無視して自分たちの法律(ルール)を押し付ける」、「現地の宝物(ロストロギア)を自分たちの法律(ルール)に基づいて強奪する」、「自分たちの法律(ルール)に従って他国(他の世界)を併合する」……いやまじでやってることが大航海時代の欧州の愚行とおんなじなんよ。
-追記-
19世紀?いやーもっと前の時代のが近いでしょ?
聖王教会という宗教が管理局に影響力というか権力有るのを考えるとやっぱり大航海時代の欧州のが近いですよ。
……カリム女史が教会上層部側の人間なのに管理局の少将やれてる時点で宗教が公的権力を持てちゃってますもん。
【返信】島田愛里寿 [06/15 08:48]
本当に19世紀ごろの帝国主義に通じる所がありますからねぇ管理局の方針は。そのうち管理世界で独立運動が過激化しそうです。
TJ-クリサリス-6000 [06/15 01:40]
今回の管理局の愚行、( 'ω'ノノパチパチ
一、地球連邦との外交交渉中の領海侵犯これでワンアウト。( ゚д゚ )
二、しかもそれがガトランティスの第二次侵攻というタイミングこれでツーアウト。(゚ロ゚;)
三、最後に臨検の為接近してきた地球艦隊に対して無警告での発砲これでスリーアウト。Σ(゚д゚lll)
これだとフェイト達の立場の悪化を招く所か、ガトランティスと結託ないし同盟を結んで地球に侵攻してきたと思わされる行為。
結論、管理局は恩を仇で返し且つ地球連邦の逆鱗を叩き割りました……( º言º)
【返信】島田愛里寿 [06/15 01:50]
おそらく艦長ら強硬派の乗員はスペツナズ・CIA式尋問術を受けるでしょうね。(裏設定としてこの世界の地球防衛軍の尋問部隊はCIAやスペツナズからの出向者やその教育を受けた者で構成されておりますので…)
TJ-クリサリス-6000 [06/02 20:03]
なぜ管理局はこうも防衛軍の逆鱗を叩き割るような愚行をするのか…( -᷄ ω -᷅ )……
返ってフェイト達の印象が悪化するだけなのに…(´Д`)ハァ…
【返信】島田愛里寿 [06/15 01:52]
まぁ傲慢さに気づかい奴らにはそれ相応のお返しが来るというのがわからんのでしょうね。
1
2
3
4
5
6
NEXT >>
◆感想を書く
[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク