ハーメルン
感想一覧
才災勝作ANOTHER STORYの感想

ジクスト  [07/26 22:32]
絶対服従魔人ってGXの二次創作で偉ぶったオベリスクブルーが使いがちなカードですが・・・なるほど良いコンボですね。ワンチャン制圧に命をかけてる現代でも相手を詰ませる可能性はありそう

【返信】交響魔人 [07/27 06:58]
感想ありがとうございます!

GX二次創作では、愚鈍の斧やスキルドレインで効果を無効にする展開が多いですが…こうすればカード効果を受けない3500打点ですからね。

現代だと、壊獣というのが居るので厳しいかもしれません。

ゼット@No.26  [06/27 15:39]
高級志向なら品物のコストカットはやったらいかんだろ…

【返信】交響魔人 [06/27 16:00]
感想ありがとうございます!

コストカットを行うのは既存の製品で、そこは後に生産レーンごと廃棄する予定なので、最後に消費者をだまし討ちする形で金もうけをしようという暴挙です。

シューティング☆  [06/26 19:44]
新しいことに挑戦するのはいいですが、自分のとこの強み消すのは愚かだなぁ…。

【返信】交響魔人 [06/26 19:45]
感想ありがとうございます!

やるとしても自社の強みを残したまま新規開拓、ですよね…。

ハヤシ ヒロカズ  [06/19 20:27]
丸藤翔も没落せずにマトモというか原作通りの性格になりそう。

【返信】交響魔人 [06/20 06:46]
感想ありがとうございます!

翔も似非ペクトに侵食されなければ、原作通りの性格になります。

睦月江介  [06/19 10:08]
 綺麗な才災、と同時に綺麗な鮫島校長も見てる気分ですね。あの人カイザー亮も闇落ちするまでクールダウンを勧める連絡とかもなく、勝ちたいなら取るであろうジェネックスの生存戦略も否定的、更には不可抗力も大きいとはいえレーザー衛星のキー持ったままのオージーン王子招待、プロフェッサー・コブラの招聘と事態を悪化させることに定評があるので……

【返信】交響魔人 [06/19 11:48]
感想ありがとうございます!

ご指摘されて気が付きました。考えてみればプロリーグ入りしたサイバー流の継承者である丸藤亮が、エド戦以来調子を落とし続けていたのにも関わらず、今回のようなクールダウンを勧めたりしていませんね。

ヘルカイザー落ちして、10連勝してからようやく直接デュエルをしているのがおかしい気がします。もう少し早く手を打っておくべきでは?まぁ、校長職は忙しいうえにオーナーが『彼』ですから時間が取れなかったのかもしれませんが…。

結果的に事態を悪化させた、という点がアンチリスペクト物で鮫島校長が悪役になる事が多かった一因かもしれませんね。

ジクスト  [06/18 18:29]
この手の話で出て来る没落してしまうキャラにもただの没落で終わらせずもしももしもの話を作り上げるの素晴らしい

【返信】交響魔人 [06/18 18:39]
感想ありがとうございます!

「しかるべきタイミングで救済されていたら…?」と思って、勢いのまま書きました。




◆感想を書く
内容※10~5000字


感想を書き込む前に
感想を投稿する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。


[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析