ハーメルン
感想一覧
妄想日本国召喚の感想

1 2 3 4 5 NEXT >>

高町司  [12/05 22:16]
原作でもそうだけどミリシアルは軍や民間含めてまともな人材がいないように感じるなぁ。

どうにかしないとミリシアルはお先真っ暗だな。

ぴょんすけうさぎ  [12/05 15:09]
第十五話、閲覧。

>国際機関
 原作より早く創設されたこれらに対し、ミ帝は完全に出遅れ、ムーにも先んじられた。そりゃミリシアル皇帝も怒るね。

>たった一人の存在が、我が国の命運を変えた。
 そういう事もある。

ミ帝とムー、対照的でした。

次はグ帝側かな? 

一般通過提督  [12/05 13:10]
>リーム王国加盟
余計なことしないといいんだが。

>役不足
役不足だと仕事が足りないという意味になりますよ。
なのでここは力不足が適切です。

>ムーとミリシアル
たった1人
そう、この差が明暗を分けたのである。

松コンテンツ製作委員会  [11/27 17:21]
非常に面白かったです。
日本国召喚の世界観を重厚な策謀や外交戦で補完しており、作者様の緻密な考証、豊富な知識量を感じました。


【返信】石原 [11/28 23:53]
ありがとうございます、こんなに絶賛されたのは初めてです。

satikaze  [10/20 00:32]
戦時中の政治的な創作話は大好物なので嬉しいです

【返信】石原 [10/23 00:51]
ありがとうございます。
個人的に戦闘描写が苦手なので、その分政治方面の話に力を入れていますが、そう言って貰えると嬉しいです。

H2Oライト  [10/19 19:24]
ミリシアルで解析だぁ?そこに積み上げられてる未解析の魔帝の遺産群とジェット機の模型()は...これ以上は言わないでおこう...

魔導兵器も科学と通じる部分あるから、下手に魔帝の遺産を解析するよりか成果は出そうだけど、戦果のほとんどを持つ日本と、独力で科学技術を積み重ねたムーが存在する時点で解析の優先度は3番手あたりやん...
技術者呼ぶって言ってもミリシアルだとこの2国に制限がかかるから効率が死ぬ

【返信】石原 [10/23 00:48]
日本の戦略的にも、優先順位はムーが上になるでしょうね。

双京紫  [09/20 21:46]
原作よりも早い段階で日本に注目する事になったのは
幸い。協力するにしても対立するにしても相手を知るの
は大事ですからね。
覇権主義か否かは確かに現時点では判別出来ませんし、
何なら現状は良くとも政権交代や国家転覆等で国家の
思想や方針が変わってしまう事も少ないながらも
あり得る訳ですから、敵対した時の事を考慮しながら
交流や調査を行うのは納得出来る話です。
事を想定するなら常に最悪を想定しなければあまり
意味がありませんしね。本当はあまり良くないが
楽観してよいのは民衆迄よ、模範たる官僚達は感情抜きに
事態に当たらねばね。

【返信】石原 [09/21 03:00]
この世界の大半は、上から下まで偏見や感情を判断基準にしている事が非常に多いですから、最悪の想定と言っても何処まで想定出来るのやら…
日本が選挙結果によって主張が大きく変わる可能性がある政治体制である事を理解しているのかも疑問です。
技術だけでなく、国のあり方を理解しなければ穴だらけの想定になるでしょうね。

ハイド伯爵公子  [09/20 21:42]
日本としては世界の盟主なんて面倒な事やる気ないでしょうが、ミ帝が判断を誤り自ら盟主となった方が面倒事が少ないと判断すればパックス・ジャポニカを実現する可能性もあるので、皇帝が客観的・冷静に判断できたのはミ帝にとって幸運でしょう。

ところで、日本の核兵器開発はどうなっているのでしょうか?
魔帝という核持ってるやべー国が確認されているしアメリカの核の傘も無くなった事だし核武装しても不思議ではないと思うのですが。


【返信】石原 [09/20 23:09]
原作ミ帝も、皇帝の判断のお陰で致命傷を免れている印象ですが、それだけに皇帝が苦労人ポジションに見えてしまいます。(ガンバレ)

日本の核開発は、政府内で既に開発へ向けて動き出しています。
本作日本には非核三原則は無いので、地球世界のしがらみが無い現状であれば、特に障害はありません。
現在は、核基地の設置計画を立てている最中です。

ぴょんすけうさぎ  [09/20 13:26]
第十三話、閲覧。

日本の強さを見て知って、動揺する列強たち。
原作で、日本がカルトアルパスに充分な戦力を送っていればこうなったでしょう。
日本に脅威、いや恐怖を感じるのも無理ないですね。

-追記-

まあ、ラヴァーナルとは無関係の存在であることは、ちゃんと調べればわかるんだけど……。

原作よりも遥かに早く日本の力に各国が気付いたため、今後の歴史の流れがどうなるかだ。

【返信】石原 [09/20 12:46]
西からいきなり強大な国が攻めて来たと思ったら、東からいきなり更に強大な国がやって来たって事ですからね。
悪夢でしかない。

H2Oライト  [09/20 05:05]
アカン、ミリシアル皇帝だけが癒し()で泣ける...側近?情報局長以外知らん知らん

エモールに至っては日本が核兵器製造を行えるだけの基盤知識と技術ある、かつ、被爆国って聞いたら「話通じなくなる方向〜友好的になる方向」まで可能性の幅広すぎてどう反応するか未知数スギィ...正直、この国に関しては支配されても文句言えないと思うの

いっそ国ごと地球に数年程度短期留学してこいよ(無理)

【返信】石原 [09/20 12:44]
原作よりも遥かに早く日本の実相に勘付けたので、判断する時間が十分にあるのが不幸中の幸いです。


1 2 3 4 5 NEXT >>



◆感想を書く
内容※10~5000字


感想を書き込む前に
感想を投稿する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。


[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析