ハーメルン
危険指定存在徘徊中
作者:試作強化型アサルト

世界が終わりへと少しずつ進む中それでも人類が足掻いている世界、そんなある日、とある地区でパトロールしていたG&K所属の戦術人形が、奇妙な遺跡を見つけた。その遺跡は山に綺麗に隠れるように埋まっていたために今まで誰にも気づかれていなかったのである。だが、なぜその遺跡は見つかったのか、それは奇妙なことにそこからいつのまにかポッカリと大きい穴が開いていたのだ。それもそこからなにかが無理やり穴を開けて出てきたかのように……
???「起動したらなんか閉じ込められていて、これはでないといけないなと脱出したら、なんか世紀末な世界なところってどうゆうこと?とりあえず歩いて見ていくか」


これは何かがあてもなく自由に世界を歩いて見ていく物語である………なおそのナニカが被害ややらかしも起こし、あっちこっちに迷惑をかける物語でもある


コラボ依頼や意見、アドバイス等がありましたら、活動報告にできましたのでそこでよろしくお願いします。
https://syosetu.org/?mode=kappo_view&kid=214654&uid=193601

~目次~

[1]次 最初 最後
◇万能者とか厄災とか言われている奴の設定(現段階で判明している部分)
◇番外編 あり得たかも知れない『悪夢』
◇番外編 あり得たかもしれない『鎮圧』
◇始まりは突然に
◇現地調達・現地改修・現地仕様の3種の言葉ってロマンがある(作者談
◇Q.この構図を見てどう思ったか答えよ A.どう見ても犯罪者です。本当に(ry
◇何が始まるんです? 会議だよ‼︎全員集合‼︎
◇食べ物の恨みは恐ろしいというが、実際にやられると本当に怖いよね(作者談
◇悪役と思っていた奴が実は裏ではいい奴ってことたまにあるよね。(なお色々と面倒臭いことになる模様
◇「家族っていい時も悪い時もあるけど、良すぎて悪くなったりその逆も起きたりするってばあちゃんがいってた」「オマエのばあちゃん一体何があったんだ⁉︎」※番外編です
◇Q.先生、不審者にあった場合はどうすればいいですか? A.通報するなどのその場にあった行動をしましょう(なお現代の常識が通用する場合じゃない模様
◇お節介するのもいいが少し自重が必要な場合も考えておこう(真顔
◇とりあえず旅行の際の生活計画は本当に計画的にお願いします(真顔
◇海外のB級映画っていかにもフィクションって感じがするのが多いけど実際に起きたら本当にシャレにならないのが多いよね ※コラボです
◇地下道探索って現代では色々な要因でできないけどそれを破ってでもやりたいロマンが隠れてるよね
◇お金や物は使っていくたびに減っていくのって当たり前のことなんだろうけど、なんか落ち込むよね
◇黒いアイツを突然見てしまった時って一種の恐怖で固まってしまうよね・・・(経験談
◇ジョ○ンズな宇宙人のCM見てると世の中いろんな人がいろんな働き方をしてるんだなと思う今日この頃……
◇大都会に行く時ってなんかよくわからない感じの緊張と興奮があるよね(作者談
◇アニメやゲームでの面倒事は本当にここぞという絶妙なタイミングでやってくる

[1]次 最初 最後
[2]小説情報
[3]感想を読む・書く
[4]お気に入りに追加
[5]評価を付ける
小説閲覧設定
[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析