ハーメルン
シン・メフィラスの食卓
作者:George Gregory

『シン・ウルトラマン』を4度ほど見て「コイツが地球のメシ食ってるところが見たい」という願望に憑りつかれた特撮スキーが欲望に任せて書きました。自己解釈全開なので、解釈違いでしたら静かにブラウザバックをお願いします。

※作者のウルトラ遍歴
幼少期にタロウのソフビを買ってもらって興味を持ち、レンタルビデオ店で昭和を走破。
USA・G・パワード・ネオス・ゼアス・平成セブン・TDG・コスモス・ネクサス・マックス・メビウスと順当に履修。
大怪獣バトル~ゼロファイトの辺りはリアルの多忙さに追われて若干虫食い気味だがギンガ以降は完全復活。全作追って今に至る。

最推しマン:タロウ(作者にとっては初めてのウルトラマン)
最推し星人:バルタン(いい加減そろそろテレビ本編出て来てくれませんかね……?)
最推し怪獣:キングジョー(ストレイジカスタムは脳汁出すぎて〇ぬかと思った)

存じ上げない読者さんの為に彼がどういう種族か端的に説明しますと。

《メフィラス星人》

別名:悪質宇宙人
身長:2-60m
体重:40kg-20,000t
出身:メフィラス星

初出は『ウルトラマン』33話『禁じられた言葉』
黒いずんぐりとした体形と、耳の尖った悪魔のような顔が特徴的。
紳士的かつ慇懃無礼な態度と、IQ換算で10,000以上の高い知性で知られる。
ウルトラマンと同等以上の戦闘力を持っており、皮膚は光線技も防ぐ堅牢さを誇る。
また、光線技の威力はスラッシュ光線や八つ裂き光輪も相殺するほどで、反重力を発生させて飛行したり、体内器官を稼働させてのテレポート等も可能。
殆どの作品でウルトラマンに倒されていない(撤退・逃亡等)ことから、ゼットンに並ぶ『ウルトラマンの宿敵』として扱われることが多い。

尚、本作では彼の目『クレアヴォイアンス(相手の心を見透かす能力)』を『シン』時空に解釈し直した独自設定を用いています。

~目次~

◇来たのは誰だ
◇大爆発五秒前
◇大爆発五秒前Ⅱ
◇大爆発五秒前Ⅲ
◇空の贈り物Ⅰ
◇空の贈り物Ⅱ
◇空の贈り物Ⅲ
◇空の贈り物Ⅳ
◇空の贈り物Ⅴ
◇噴煙突破せよⅠ
◇噴煙突破せよⅡ

[2]小説情報
[3]感想を読む・書く
[4]お気に入りに追加
[5]評価を付ける
小説閲覧設定
[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析