ハーメルン
魔法少女とアカデミア
魔法少女と宣戦布告

 ☆



「ん……」
「おや、やっと起きたかね」

 梅雨ちゃんに肩を貸してもらって、出入り口付近まで避難した直後、私は気を失った。
 脳無の攻撃と、それを治すために行った継ぎ接ぎの応急処置。魔力(エネルギー)の限界を超えた『個性』の使用。そして、その反動をモロに受けた私の体と精神は、事態の結末を確かめる前に限界を迎えたのだ。

 次に私が目を覚ましたのは、保健室のベッドの上だった。
 呆れた様子のリカバリーガールに聞きたいことは山ほどあったが、一先ず、私がどれだけ寝ていたのか質問する。
 窓の外は明るい。今は昼頃だろうから、半日ほどだろうか。

「3日だよ。正確には2日と半日だがね」
「みっ……!?」

 病人服の襟口から胸元に鼻を突っ込み、数回鼻をひくつかせる。それほど酷くはないが、やはり年頃の少女としては気になるレベルだ。
 言われてみれば頭や体なんかが少しピリつく感覚がある。誰かが体を拭いてくれてはいたのだろうが、これは私、というか年頃の少女としては死活問題であった。

「リカバリーガール、聞きたいこととか謝りたいこととか色々あるんですけど、」
「はいはい。シャワールームはその扉だよ」
「……失礼します」

 ベッドの横の籠にあった制服をひっ掴み、私はそそくさとシャワールームへ向かった。



 ☆



 シャワーを浴び、その後リカバリーガールからおおよその事件の顛末を聞いた私は、制服を身に纏い廊下を歩いていた。
 オールマイトや相澤先生に目覚めた事を報告するためだ。

 体調は至って快調。痛みなどはなく、気だるさもない。リカバリーガールの『個性』で体の方は完全に治してもらったようだ。
 まあ、リカバリーガールには、もう来るんじゃないよ、なんて説教をされたけれど。
 明日にでも菓子折を持って訪ねるべきかもしれない。2日も付きっきりで診てもらっていた謝罪をしたいし、治癒系の『個性』を持つ先達として聞きたいことも色々ある。どちらにしろ近々訪ねることになるだろう。

「……というか、何だか見られてるような」

 昼休みということもあり、さっきから何人もの生徒とすれ違っているのだが、その度にヒソヒソ声で会話されたり、私の顔を見るなり逃げ出したり、敵意のようなものを向けてくる人もいた。
 おかしい。こんな風に見られるようなことをした覚えはないというのに。

「わっ」
「っと」

 と、釈然としない気持ちで歩いていると、角を曲がろうとした時に誰かとぶつかりそうになった。
 いつもの癖で『個性』を使いながら体勢を整えようとして、

「うぇっ!?」

 ぐるん、と視界が横に180度回転した。訳も分からないまま、なす術なく体の制御を失ってしまう。
 傾いていく視界に、背中に伝わるであろう衝撃をこらえようと、私は目を閉じた。

「……おい、大丈夫か」

 が、いつまで経っても衝撃は伝わらなかった。代わりに、背中と膝裏を支えてくれる腕の感触と、どこかで聞いたことのある声が聞こえてくる。

「えっ? ……あれ、轟くん?」

[9]前話 [1]次 最初 最後 [5]目次 [3]栞
現在:1/4

[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析