魔法少女と彼
☆
続いての訓練は、市街地での災害救助を想定した、要救助者の捜索及び保護。
ヒーロー側は5名。要救助者はその他全員、内数名は声を出せない状況と仮定される。
「それ隠れんぼだ!」
「芦戸さん、それを言ったら元も子もないよ」
やる気が出るのはいい事だが、本番を意識して挑まないと訓練にならない。まあ緊張して何も出来なくなるよりはマシだけれど、気を抜きすぎるのもダメだ。
とはいえ、本質を言ってしまえばその通りでもある。
『それでは、最初の5人はこちら!』
と、軽い感じで発表されたメンバーの中には私の名前もあった。他の4人は、緑谷くん、お茶子ちゃん、峰田くん、爆豪くんだ。
「ああ、これはまたお茶子ちゃんが大活躍するパターンかな……」
まあ今の私はほぼ役立たずな状況なので、ありがたい事にはありがたいのだが。
☆
「それじゃあ……あの辺から調べてみようか」
「おっけー!」
開始と同時に1人で突っ走ってしまった爆豪くんを除き、私たちは二人一組のチームを作って、お互いが確認できる範囲で捜索を開始することにした。
お茶子ちゃんと組んだ私は、とりあえず自分ができる範囲のことをやることにして、怪しそうな場所を見つけることに務めている。
怪しそうな場所といっても、クラスメイトの性格や『個性』、それから物が動かされた形跡や足跡から、居そうな場所を推理しているだけなのだけれど。
「あ、お茶子ちゃん、そこの瓦礫浮かせられる?」
「うん、任せて!」
私が指さした瓦礫の山に、意気揚々といった感じで『個性』を発動させるお茶子ちゃん。
やっぱり自分が活躍できるのが嬉しいのか、いつもより表情とか言動がイキイキしている。動きに至っては飯田くんの俊敏さに迫るほどだ。
「はい、響香ちゃんみっけ」
「……絶対見つからないと思ったんだけどなあ」
かくれんぼじゃないんだから、と悔しそうな響香ちゃんに苦笑を返す。
恐らく『個性』で壊した瓦礫を積み、自分はその下に隠れていたのだろうけれど、積み方はともかく場所がおかしかった。
道路のど真ん中は流石に不自然すぎるよ。
「隠れられそうな窪みがここにしか無くてさ……」
「響香ちゃんって、割と考えなしだよね」
「失礼な。愛程じゃあないよ」
「どっちもどっちだと思うけどなあ……」
さて、これで私たちのチームは5人を救助したことになる。先ほど緑谷君の声で尾白くんの名前が聞こえたから……残りは5人ほどか。
「お茶子ちゃん、響香ちゃんを先生達のところまで誘導してくれる? 私はもう少しこの辺りを探してみるから」
「うん、分かった。それじゃあ耳郎さん、ちょっと失礼するよ」
お茶子ちゃんは頷き、『個性』で響香ちゃんを浮かせて離れていった。一応救助される側は怪我等も考えられるので、お茶子ちゃんの『個性』で安全に運んでもらうようにしているのだ。
その間に私は次の救助者を探し、戻ってきたお茶子ちゃんに運んでもらう、というサイクルである。
「……この辺りにはもう居ないかな。次は……あっちか」
こういう時に探知用の魔法陣が使えればいいのだが、生憎昨日のうちに使えるようにしたのは『身体強化』と『砲弾』だけだ。
[9]前話 [1]次 最初 最後 [5]目次 [3]栞
現在:1/4
[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク