第1夜 その男、狩人にして医師
微睡の内に広がる世界。
獣などの理性なきモノはどうだか分からないが、少なくとも人間であれば誰しもが、1度は必ず見るであろう幻想。
人々はそれを『夢』と称し、時に悦楽、時に恐怖をその幻想より感じ得ている。
故に、この世界もソレらと同じ夢。
しかし、世間においての既知のモノとは異なり、この夢は何者かの手によって創られたモノ。
満月を頂く白灰色の空の下。無限に広がる果てなき幻想世界にて、ただ1つ存在する建造物。
かつて、『狩人』と呼ばれた多くの者たちが夢幻の内に見て、囚われた牢獄。
月の上位者の生み出せし、形なき幻夢――名を、『狩人の夢』という。
「……」
古びた工房の内側より鳴り響く鉄音。
この夢幻の工房の主が、己の所有物の手入れをしている音だ。
工房内の作業机。その上に置かれた異形の武具。
それをねじ回しや鎚、やすりなどで分解・修理し、再び組み造り、元の形へと戻していく。
再構築された武具――鋸と鉈を組み合わせた異形の狩道具『ノコギリ鉈』の姿は、以前と比べてもそう大して変わらないように見える。
しかし、見掛けで判断してはいけないという言葉があるように、その得物は確かに修理前と比べて、その耐久度は回復し切っていた。
「まあ、こんなところか……」
獣の牙を連想させる凶悪な鋸刃を鎚で数度叩き、刃音を鳴らすと狩人は先に直した短銃も合わせて、作業机に戻し、それから工房より抜け出た。
ごく小さな石階段を下り、進んだ先に彼を待っていたのは、見目麗しい女人。
いや、女性の姿を模した『人形』だった。
「――お疲れ様です、狩人様」
「……人形か」
恭しく垂れた頭を上げ、無機質な両目で見つめてくる人形。
この夢の世界と現実を別ける非常識、非日常の象徴が1つでもある彼女の姿は既に見慣れたものだ。
だが、こうして近くで見ると、やはりその存在の異質さに疑問を抱かないことはない。
「何か用……という感じではないな」
「はい。……もしや狩人様、ご迷惑でしたか?」
「いや、ただの挨拶を迷惑と受け取るほど、俺はそこまで人間性を腐らせてはいない」
「そうでしたか」
「ああ。……人形、何か変わったことはあったか?
[9]前話 [1]次 最初 最後 [5]目次 [3]栞
現在:1/8
[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク