ハーメルン
とある海賊の奇妙な冒険記
主人公日記 十二ページ目

 $月×日

 メアリーが面白い物を手に入れていた。
 だいやる、という奴らしい。昨日オレの首を獲りに来た海賊から奪ったようだ。
 音を録音したり、風を出したり、光を出したり。中でもメアリーが気に入っていたのはインパクトダイヤルという奴だ。能力と相性が良いらしい。オレの拳の衝撃を入れてくれと頼まれて本気で振り下ろしたら……耐え切れず壊れてしまい、オレとメアリーは衝撃で船から落ちた。
 急いで救助され、二人揃ってギンに怒られてしまった。なんか、デジャヴ。
 何が起きたのか説明するとさらに怒られた。覇気とオーラ込めた本気の一撃を無闇に使わないでくれと。
 まあ、予備にいくつかあったらしく、その後はハンマーで地道に衝撃を貯めていた。


 $月÷日

 船が限界だった。
 原因は昨日のオレの一撃かと思ったら、どうやら前々から騙し騙しだった模様。船大工担当のラン曰く、次の島に着く前に……。
 一味の為にも、そしてここまで頑張った船の為にも次の島で船を新調して、もう休ませてあげるべきだと言っていた。
 悔しいが、それ以上に悔しいのがアイツらだろう。元々アイツらが用意して海に出た思い出深い仲間だ。オレもこの船には助けられた。だから、専門家の言う通りにもう休んで貰おう。


 $月+日

 船との別れを済ませて、現在新しい船を造って貰っている。造って貰っているのは、ランも驚くほどの腕を持つ船大工だ。
 何でも、元はウォーターセブンという造船業が盛んな水の都出身の船大工で、今は引退している。
 しかし、最後に凄い船を造ろうと考えており、そこに偶然にもオレ達が来て、せっかくだから造らせてくれと頼みこんで来た。
 そこでメアリーとの交渉を経て、オレ達は完成するのを待っている。
 メアリーやラン、他数名の造船技術を持っているクルー達は手伝っている。どうにも、メアリーの能力や以前手に入れたダイヤルを活かす船を造るつもりのようだ。

 完成まで時間がある。それまで修行でもしておこう。


 $月#日


 造船所からの会話が不吉過ぎる。
 空を飛ぶやら、ジェットやら、電磁浮遊やら。
 アイツら、船を造っているんだよな?


 $月/日

 鉄を叩く音が聞こえる。
 おかしいな。木材を叩いているようにしか見えなかったんだが……。
 ギンはここは偉大なる航路(グランドライン)だから、と言って何処か諦めた表情を浮かべていた。


 $月→日

 船ができた。できたのだが……。
 こんな事があり得るのか?
 浮いている。船が浮いているのだ。それは海に着水……着水? しても同じで、しかし普通の船のように浮いている。
 どういう事だ?
 そう思って聞くと、何でもこの船に使った木は特殊な特徴を持っており、何処にいても一定の高さでフワフワと浮き続け、とある方法以外では決して沈まないだとか。
 いや、これで航海できるのか? と聞くと、浮いている分風の影響を諸に受けるらしく、扱い方を間違えればひっくり返ったり、横転したり、果てには回転し続けると言った。
 大丈夫なのか?
 思わず不安になると、それを解消する為にダイヤルを使ってバランスを保つように組み込んでおり、この船のマニュアルや航海方法を纏めているとの事。

[9]前話 [1]次 最初 最後 [5]目次 [3]栞
現在:1/4

[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析