ハーメルン
私が希望ヶ峰学園から出られないのはモノクマが悪い!
第1章・イキキル 中編①
「ぷぷぷぷぷ、やっと始まったね♪殺ればできるじゃないか、オマエラ!
先生はとても嬉しいです。ではではこれから“学級裁判”について説明したいので、
至急体育館に集まってください!待ってるよ~」
「な…」
その言葉を最後にモノクマの放送は終了した。
石丸君は額に大量の汗を浮かべ、声を上げるも言葉を続けることはなかった。
空間を静寂が支配する。
モノクマの最後の言葉が示したもの。
それは、舞園さんを殺したのは、この中にいる誰かだ、ということ。
その事実を前に、誰もが顔を青くし、互いを見つめ合う。
「ククク、フハハハハ」
―――しかし、この状況を前に笑う者がいた。この事実を嘲り笑う奴がいた。
超高校級の“御曹司”十神白夜。
この状況下において、彼はその端正な顔を歪め、さも可笑しそうに笑っていた。
「ちょ、ちょっと、十神!?」
「てめ~何が可笑しいんだぁ、コラァ!!」
十神君の異常な態度に、朝比奈さんが怯えながら声を上げ、大和田君が怒りで顔を歪める。
その様子を見て、十神君はようやく笑うことを止めた。
「スマン、つい可笑しくてな。仲間だ、協力だ、と言った傍からこのザマだ。
笑いたくもなるだろう?」
だが、その顔からは、自分以外の全てに対する嘲りは消えることはない。
「簡単な話だ。以前、俺が言ったように、他人を殺してまで外に出たい奴が出た、と
いうだけのことだ。何を驚くことがある?
ククク、だから、お前たちは群れるだけの凡人なのだ!
いいか!所詮、頼れるものは己のみ!
舞園さやかは、油断したからこのゲームに負けた…ただそれだけだ」
“ゲーム”
十神白夜は、私達を前に堂々と高らかにそう宣言した。
その表情には、絶対の自信とそして明確な敵意が映し出されていた。
「さて、俺は体育館に向かうぞ。モノクマが言う“学級裁判”とやらに興味があるからな。
お前らもこのゲームに参加する気があるなら、来るがいい。
参加者が多ければ多いほど、敵が強ければ強いほどゲームは面白い!
凡人たる貴様らは、せいぜい這い回り、俺を楽しませろ」
最後まで傲慢に、そして冷酷な笑みを浮かべ、
十神はさっさと背を向けて、個室から出て行った。
その後姿を私達は唖然として見送るだけだった。
誰も十神の後に続く者はいない。当然だ。
この異常な状況の中で、あのような敵意を真っ向から叩きつけられて
それに従う者などいるはずがなかった。
「わ、わわわ私も――」
いや…
「私も行きます~待って下さい!白夜様~~ッ!!」
一人いた…。
超高校級の“文学少女” 腐川冬子。
ついさっきまで、血を見て失神していた彼女は、
起き上がるなり十神白夜の後を追いかけていった。
「では、私も失礼しますわ」
そして、もう一人。
「彼の言うことの全てには賛同しかねますが、現状を把握するのはなにより重要です。
おわかりですか?
舞園さんには悪いですが、ただここにいるだけでは、何も変わりませんわ。
[9]前話
[1]次
最初
最後
[5]目次
[3]栞
現在:1/5
[6]トップ
/
[8]マイページ
小説検索
/
ランキング
利用規約
/
FAQ
/
運営情報
取扱説明書
/
プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク