ハーメルン
俺はずっと好きでいる
講評、尋問、飯

「講評の時間だよ!」

 モニタールームに着くと、相変わらず画風が違うオールマイトとねぎらいの言葉をかけてくれるみんなに迎えられ、講評の時間が始まった。

「さて、まぁ結果を見ると今戦のベストは久知少年だな!」

「ありがとうございます」

 結果を見ると、という言葉が気になるところだがベストだというならありがたく受け取っておこう。いまだに上鳴と耳郎がじとっとした目で見てくるけど。

「常に先手を取り、相手を翻弄し、最後まで騙してみせた!更に入学して間もないというのに敵の心理を理解している!が、結果を見るとって言った意味わかるかい?」

「あー、まぁ、なんとなく」

 入学間もないやつが敵の心理を理解していたら、それは敵よりのやつじゃないのかと思ったりもしなくないが、今は置いておこう。ほら、敵に近づこうとしていた時期があったくらいだし、それは仕方ない。

「正直博打でしたからね。俺が向いてるのは時間制限なしの持久戦、それを考えると正面からの戦闘は愚策だと思いまして、相手が索敵できる個性と仮定した上で、それを元に作戦を立てました。仮定した個性がハズレだった時のことも考えて核を置いていた二階に向かっていたんですが、それで正面戦闘になると負けていたでしょうし」

 実際、上鳴が切島すら巻き込んだ放電をかましてきていたら負けていた。試合には勝っているが俺は捕まっているわけだし、あの時点で切島がやられていればふっつーに敗北。うまくいきすぎたんだ。本当に。

「俺と上鳴が一対一の場面になったときに耳郎が不意をついてきていたら上鳴を倒す前にやられていたでしょうし、『核を見つける』っていう意識が向こうにあったから勝てたようなもんですよ。なまじ索敵できる分、安全に核を見つけて勝てるっていう手段が向こうにあったからうまくいった作戦ですね。勝った気してませんし。普通に」

「……えっと、うん。すごいな君!自分を使うのはうまくても、人を動かすのはあまり得意ではないみたいだね?」

 確かに。今回俺ばかり動く作戦だったし、だからこそ切島も我慢できなくなって最後戦ったのだろう。俺だけのための授業ではないのだから、その辺りも考えるべきだったか。

「さ、講評終わり!次行ってみよう!」

 ヒーローを志す以上、いつか人の上に立つときがくるだろう。そういう時、今回のように自分だけ前に出るやつに果たしてどれだけの人間がついてきてくれるだろうか。しかも必ず体をボロボロにして帰ってくるおまけつき。

 その点を反省しながら個性を切って、激痛を耐えながら観戦した。






 授業が終わって、放課後。

 俺は黙って教室を出て行く爆豪の背中を見送りながら、上鳴に肩を組まれてぐちぐち言われていた。

「鬼畜ー、鬼ー、少し背の小さいイケメンー」

「だから悪かったって。あとありがとう」

 どうやら自分を人質に使われたことが気に入らないらしい。だって敵ならああするかなって。いや、初めて敵の役をするのにあそこまで徹することができるっていうのが問題なのか?

「や、あんなの文句も言いたくなるって。授業としては正しかったのかもしんないけど」

 椅子に座っている俺の机に腰かけたのは上鳴のペアだった耳郎。流石にもうじとっとした目で見てくることはないが、やはり思うところはあるらしい。俺性格悪いって言われたしね。

[9]前話 [1]次 最初 最後 [5]目次 [3]栞
現在:1/3

[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析