ハーメルン
中世農民転生物語
空より

 春も終わりに差し掛かる頃、我が家の菜園もそれなりに形となっていた。
 畝の上に綺麗に並んでいる人参やキャベツの苗を眺めてみれば、達成感もひとしおに沸いてくる。風にそよぐ青々とした麦畑に比べても、やはり整った菜園は壮観だった。これから夏を経て、秋に収穫し、そのうち幾らかは交換し、幾らかは長い冬を越えるために保存する。常に心に伸し掛かってきた冬の重みが、今ばかりは少しだけ軽くなったように思えて、気が早いと知りつつも、今年の秋の収穫が楽しみであった。

 畝の形を整えながら、ふと両親についての想いが頭をよぎった。考えてみれば、年端も行かぬ小僧に、よくも好き勝手に菜園をいじらせてくれたものだ。物心ついた時より暇さえあれば手伝っていたとは言え、よくぞ信頼してくれた。
 なにくれとなく質問攻めする奇妙な子供であった。父は知らぬことに見栄を張らず、一緒にやってみようと試みる人であった。母は色々な話をしてくれた。
 手伝うさながら、対話を重ねられたとは言え、恵まれた家族であり、家族関係だとも思えた。これで多少なりとも日々の恩を返せただろうか。


 数日後の夜明け、わたしは怒りのままに咆哮しながら、薄明の菜園を駆け回っては棒を振り回していた。別に発狂したわけではない。他人が見れば、発狂したと取るかも知れないがべつにどう見られようが構わない。

 なんで鳥さん、人の育ててる人参食べるん?思わず幼子に退行して問いかけるも、ムクドリさんからの答えは返ってこない。此方の手の届かない距離に降りると、つぶらな瞳でじっとお野菜さんを見つめている。分かってるよ。お前のこと。俺が姿を消したら、すぐに菜園に舞い戻るんだろ?駆逐してやる。お前ら野鳥共を、絶対に!一匹残らず!怒りのあまり、血管が切れそうになる。

 ただ、野鳥を駆除したい、その一心であった。頑張ったのだ。しかし、頑張っただけだ。願望で終わってしまった。投げた石は見事に命中して、成長途上のキャベツを押し潰した。一羽も、捕れませんでしたぁ!笑えよ。

 農業をした人でなければ、この身を焼くような悔しさは理解できまい。想像してご覧?家族を食べさせる為、来る日も来る日も額に汗して頑張って水を撒いて、雑草抜いて、虫取って、1年以上も寝かせた堆肥を撒いて、土を耕して、ちょっとした畝まで作った。ほんとに大変だった。まあ、畝といってもちょっと土を盛り上げただけだけど。それを空から鳥が舞い降りてきて、お、こんなところに野菜が生えてるやんけ。ちょっと摘んだろ、うまぁ……ムクドリこそ邪悪と欲望の化身。よく分かんだね。

 怒りに任せて石礫を放ったが、そうそう当たるものではない。憎きムクドリめは、せせら笑うように鳴き声を上げながら飛び去った。神様に射撃チートもらったら、世の全ての鳥を絶滅させていた処だった。運が良かったな!俺にチートが無くて。

 まさか、ムクドリに生活を脅かされる日が来ようとは。菜園を大きくした弊害だろうか。連中、明らかに裏庭に狙いを定めてやがる。まさか、ムクドリネットワークとかあって、あっちの家の人参は拙い。あそこのうちのキャベツは美味しいよ。わあ、それならあたしも行ってみようかしらん、とかおしゃべりしてるんではなかろうな。
 くそ、ムクドリたちめ。俺がなにをしたっていうんだよぉ。やめたげてよぉ。キャベツさんが死んじゃうよぉ!十歳の子の無垢な叫びは、一向に鳥類に聞き入れられることはなかった。

 

[9]前話 [1]次 最初 最後 [5]目次 [3]栞
現在:1/3

[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析