赤ちゃんとは縁がないと思ってました
470:蘇る幼虫
じゃあ試してくる。
471:名無しの幼虫
お、おう。
472:名無しの幼虫
行ける気がせんのだが?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
500:名無しの幼虫
カブトムシってエロいよな
501:名無しの幼虫
は?クワガタだろJK
502:名無しの幼虫
宜しいならば戦争だ
503:蘇る幼虫
赤ちゃんがゴォ・ムを不思議ぱわーで退かせたんだが?
504:名無しの幼虫
どうゆうことだってばよ?
ーーー図鑑ーーー
ゴォ・ム(殻甲蟲) (全長2メートル)
容姿…カブトガニとダンゴムシを足して二で割った感じ。丸くなれるけど不恰好。近いのはやっぱりカブトガニ
生態…強力な顎でなんでも噛み砕き捕食する。その幅広さは他に類を見なくただの岩やら何やらも食べてしまう。
結果…そこまで高い脅威ではない。本種の攻撃性は然程なく、不用意に近づかなければ良い。
[9]前 [1]後書き 最初 最後 [5]目次 [3]栞
現在:7/7
[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク