ハーメルン
【完】転生したら倒産確定地方トレセン学園の経営者になってた件
エセ理事長、教育の改革をする

「こっから出てくるのはなんだぁ!?接点T!!(a,b)を通るように引いたときのぉ↑!!接点T!!だからぁ!!この点とこの点とこの点が出るわけだぁ!!この点は出ねえよぉぉ!」

「おー、元気にやってるな……」

シンボリ家と共同開発協定(ほぼ委任)を結んでから間もなく、ホッカイドウシリーズ運営と俺は、洋芝のコースをどこに作るかということと、それにともなってレースの編成の変更を念入りに選定すること数ヶ月、歳を取れば取るほど時間の経過が早くなるようで、いつの間にか紅葉が風に乗ってひらひらと舞う季節になっていた。

徒然なるままに廊下を歩いてみると、右からも左からも、生徒に学びを教える先生の威勢の良い声が耳に入ってくる。

「懐かしいなぁ、あんのときは寝落ちしかけながら受けてたっけな」

給食を食った後の授業は高確率で眠くなるという経験を幾度も遭遇した身としては、寝落ちしないで頑張れ!と、黙々と授業を受ける生徒達に対して心の中で励ましの言葉を送り、その場を去る。



さて、気分転換の散歩がてらに授業の光景を見て回ってきたのち、いつもの理事長室に戻ってきたところで仕事モードに切り替えなければならない。

洋芝研究と同時平行するように、俺はとある改革を行おうとしていた。

それはズバリ、"教育改革"である!

制服という外観の魅力で他所と差別化することで、ここへ来る魅力と理由を作り出した今、次に必要とされるのは教育という中身に付加価値を付ける事だと判断したのである。

と言っても、今回の改革は制服の変更のような話題集めを主軸としたものではなく、どちらかと言えば生徒の学校生活と将来に主軸を向けた内容とする予定だ。

そもそも我が校は、中央と比べて格に劣る地位にある。
例えば、中央卒というだけで大手に行くことも夢ではないが、対して地方卒の肩書きはいまいちパンチに欠け、そこらの高卒と同程度に扱われてしまうという苦々しい現状がある。

我々含め地方は、当てられる予算や入ってくる生徒の学力が文武両道の超難関である中央と比べて一段も二段も違うため、卒業後の進路に苦しむ場合が多いのである。

また、「中央は名門」「地方は落ちこぼれ」という偏見が存在するのがなかなかデカい。
まぁ、実際その通りなので言い返せないのが辛いところだ……。

就職に苦労すると長々と説明してきたが、幸いにも彼女らはウマ娘なので、主に肉体労働の方面からスカウトが来る。
だが、全員が全員なりたい訳ではない。
また、肉体労働は肉体労働でも、よからぬ意味での方面からもスカウトが来ることがあり、これは中央でも問題になっている事だ。

と言うような事情で、在学中の生徒やこれから入ろうと考えている学生とその親は、"卒業後の進路"に不安感を拭いきれていないのである。
特に、これから入る生徒と親にとって、卒業後の進路が安泰という訳でもないのにわざわざ絶妙に高い学費を払ってまで、絶対に成功するとは限らないレースの世界に入る勇気がないというのが現状だ。

そのような"不安感"が、学園の経営状態の健全化を阻む最大の障壁なのだ。

そして、その不安感を取り除く事こそが、旭川トレセン学園改めホッカイドウシリーズ加盟校が生き残る策であり、改革に協力してくれた生徒達に対する最大級の恩返しであると俺は考えている。

[9]前話 [1]次 最初 最後 [5]目次 [3]栞
現在:1/2

[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析