ハーメルン
帝国兵となってしまった。


 俺は色々な経緯があって、あの動乱が起きているイスパニア共同体へまた向かう。

 名目上はこの派兵されるダキアの近代化連隊の教導を帝国がダキアから依頼された。そして、ダキア事変で有名になったので、キャロル王からの直々の指名を受けてお雇い隊長として俺が選ばれたという体だ。このダキア近代化部隊というのは、新聞の話の上や各種書類上の公称ではダキア精兵隊と言われている。

 が、内実というと様々なダキア国内の軍事勢力やダキア軍や貴族の私兵から、抽出されて結成されたが各武装団体の中でもいなくなっても惜しくはないとされた不良人材で構成されている。

 正しく寄せ集めも寄せ集めのスクラップ帳や夢の島のブロックみたいな部隊だ。そもそも期待はされていない。ダキアも帝国もバークマンが半年ぐらい指導をしたが、程度の知れた大した訓練もしていない部隊が活躍するわけがないと帝国もダキアも高をくくっており、見栄えや新兵器の実験や新たな戦術を使った実験をするために補給には力を入れてる。

 それらの戦訓と外征による兵站の維持の実践とそれにはどれ程負担がかかるのかの基礎データを取るための部隊であり、活躍よりもこのイスパニア動乱で死ぬようなことを多々することで役割を果たすアグレッサーと言われてるが内実はカナリアなのだ。

 しかし、他人事ではいられない。そのとても危ない連隊の隊長は俺で、他にも各中隊長と大隊長も雇われた帝国軍人。参謀も帝国軍人。故に帝国の力を見るために観戦武官が各国から来てるかと言うと、内訳は帝国とダキアと秋津島皇国だけと期待はされていない。

 要は帝国軍人とそのお仲間だけなのだが旗はダキア。フライング・タイガースか何かか?ダイナミック帝国軍だろもうコレ。むしろ植民地軍といったほうがいいような?やる気ないしな彼ら。ダキア人たちは帝国が最近開発し、試験的にダキア連隊に支給している粉ジュースを飲んでいる。

 他にも代用チョコレートや代用ハーブティー、代用コーヒー、新型自走式フィールドキッチンの他にもカーデンロイド的な豆戦車を改良した牽引車や自走砲などがあり、他にはビタミン製剤と粉末じゃがいもや無水カフェインとビタミンとハーブに香辛料などを混ぜた謎の飲料などもあった。機械化や食料については一番進んでいるかもしれない。試験的に木箱の他にも木箱に入れなくても大丈夫なものは財閥化しつつあるあのオーデンハウデンなどが作った会社、国民生活戦線が出すダンボール箱に入っており、受信機能だけのラジオなどがある。

 先進的な装備には60キロぐらいあるのに10分しか持たない暗視スコープやら13mm対戦車ライフルに携帯用投擲ピストルやグレネードランチャーに単発式試作20×105mm拳銃を名乗るほぼ形状がライフル的ななにかの不審な形容しがたい兵器などなど、癖がある帝国工廠や民間企業の発案兵器の実験品の山だ。

 そしてそんなガラクタを押し付けられたことに対する温情として、焼け石に水としての再編期間が与えれた。その期間はわずか1ヶ月である。どうにもこうにもうまくは行かない。両側を縛られた小豆のお手玉状態の俺はやるしかない。それに俺も死にたくない。そして、理想としては誰も死なせたくないので、すべて訓練に費やすことにした。

 「アルベルト参謀長、どう思う?」
 粉ジュースの後にビタミン剤と粉ミルク、豆の粉末などを摂ったので、ダキア兵たちは訓練に入った。俺の隣には、ダキア内戦で唯一の負傷として、書類整理の補給要請で倒れてから少し笑っているように見えるアルベルト参謀が居たので聞いてるが、彼は鼻で笑ってから俺に話しかけた。

[9]前話 [1]次 最初 最後 [5]目次 [3]栞
現在:1/4

[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析