ハーメルン
東ドイツ軍兵士はMPi-K戦術人形になって戦う
十話 生還とちょっとした話




「で、彼女の状態は?」

指揮官はMPiの状態をSTG44に聞く

「身体と脚が穴だらけですが、まだ機能停止をしてはいませんわ」

「そう。それとあの戦術人形。貴女とそっくりね?」

「そう……ですの?」

「うん。髪の色、顔も貴女にそっくりよ。服装は違うけど」

「…………」




「……うーん」

あれ?まだ死んでなかったか……まだ生きてるなんて奇跡だ

「あら、起きたの。大丈夫?」

「……貴女は?」

「あぁ、私はSTG44ですわ。宜しくお願いしますわ」

「STG44……あぁ。宜しく」

「……意外と男っぽいですの」

と言われてしまった。元男で兵士だったからね!

「楽しく話してるね」

「指揮官」

ここの指揮官が入ってきた

「申し遅れたわ。私はここの指揮官のニキータよ。宜しく」

「ニキータ指揮官。ありがとうございます。助けてくださって」

「いえいえ、気にしないでください。救助要請が来ていたので出動させて正解でしたね」

「……修復はもうしたんですか?」

「えぇしたわ。でも貴女の身体、少し面白かったわよ。コアの部分が"心臓"なんてね」

「!?心臓!?どういう意味ですか指揮官!」

STG44が大きい声で言う

「44、私もMPiを修復して初めて知ったことよ。誰もMPiのコアが心臓だなんて思わないわよ」

「それは……」

「それにねMPi。貴女も幸運ね。貫通した弾の内一発が心臓付近だったのよ?後数センチずれてたら今度こそ機能停止してたわ」

「……それはギリギリでしたね」

「……まぁ、少しこの基地でゆっくりして。後のことはちゃんと伝えるわ」







病室を出て、基地を歩き回っている私なのだが……

「…………」ジー

STG44からジーと何故か見られてしまうのですが……

「……どうしたSTG44」

「いえ……何でもありませんわ」

と言いながらジーとずっと見てくる

絶対なにかあるだろと私は思った

「MPiさん……少しこうしても良いです?」

と言うと、私の腕に抱きついてきた

「どうしたSTG」

「……その呼び方はやめてくださる?44と呼んでくれませんか?」

「分かったよ。44。これで良いか?」

「……えぇ。良いですわ。これからも何処かで会ったら宜しくおねがいしますわMPiさん」




「ふぅ……タバコはええな。でもすぐ捨てる。これはガチで」

私はタバコを直ぐ捨て、脚で踏む

「……この生還が出来たのもなにかの運だな。帰ったら何をされるんだろうか」

とヘリも丁度到着した。意外なことに乗っていたのは

「MPiさん……!良かったです!」

「M4……グハッ!?」

M4に突進され、泣いてしまった。

[9]前話 [1]次話 最初 最後 [5]目次 [3]栞
現在:1/1

[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析