ハーメルン
龍教団物語
13話:ダンジョンへ行こう その2


さて、武器屋の豪華な剣を手に入れることには何とか成功した。
セヴェロが高等な治癒術を覚えていなければ死んでいたところであった。
「もう、前に出ないでくださいね」
「後ろは自分に任せるッス!」
でも何だか保護対象みたいな感じになってしまった。
謎の街には他に目ぼしいものも無かったので、さっさと退散することにする。
次なる階層はいかにもな地下通路風のダンジョンだった。
ところどころに松明が設置されており、薄暗いものの視界は確保できている。
「オーソドックスなダンジョン!と思われるッスが、こういうタイプのダンジョンは実はそう多くないんスねぇ」
マシニッサくんの解説が捗る。別に聞いてないんだけど。
「龍の時代をもたらしたとされる原初の勇者パーティーの伝承に登場するダンジョンがこのタイプであり、それで有名になったんスよ!ちなみに現在の魔王国中部にある『ケナブレアンの地下迷宮』が伝承のダンジョンではないかとされているッス!」
「詳しいんですね!」
ルーナが褒めると、マシニッサくんは鼻高々である。すごい早口。
「審問官も褒めてくれてもいいんスよ!」
「まあ、すごいよ……」
「にっへっへー!」
急にあざとさを前面に出してきたな。今までそんな笑い方してたっけ?
ともかくも、私達は探索を続ける。そして肝心な事を忘れていたことに気がつくのだ。

◇ ◆ ◇ ◆ ◇

「今何時?」
「さあ……」
時間の感覚が狂い始める。なにせずっと屋内でずっと明るいし。
ひょっとするともう二日ぐらいは経過しているのだろうか?
「時間がわかるものを持ってくるのが定石ッスよ!」
「持ってきてる?」
「持ってきてないッス……」
罠の解除や魔物退治に忙しくて文字通り時間を忘れていたのだ。
しかも、このダンジョンバカみたいに広いようで、もう40層ぐらいまで来ている。多分。
ここに入ったパーティーがなかなか戻らないのも頷ける。
とはいえ、魔物が食べようと思えば食べられるタイプの魔物であり、時々キレイな水源も発見できているので食糧事情は問題ない。
「お腹減ったなぁ……そろそろお昼にしようよ」
「そうッスね!今日はここでキャンプにするッスか!」
ということで、テントを張り食事の準備を始める。
マシニッサくんと二人で料理を作る、といっても簡単なごった煮ぐらいだが。
今回初めて知ったが、ルーナとセヴェロは料理が壊滅的であった。
「ニンニクやオリーブオイルがあればいいんスけどねぇ」
「まあ、一味欲しいわね」
ダンジョン内で取れる香草では少し限度があった。あとは持ってきていた塩ぐらいしかない。
そして食材は洞窟オオトカゲの肉である……これを見ているとなんだかドゥライドを思い出す。元気してるかな。
「猟奇的ッスね……文字通り食べるって訳ッスか……」
「冗談に決まってるでしょ」
この肉は結構美味しいのだが、淡白ではある。香草と一緒に煮込んでしまおう。
持ち込んだオートミールも砕いて水と混ぜて焼く。粥にするよりはマシな食べ方だ。
「天と地の龍神よ、あなた方の慈しみに感謝いたします。実りを今日の糧と出来ることに感謝いたします」
食前の祈りを済ますと、早速いただくことにする。
「お二人とも料理が上手ですね」
「でもルーナ、この間お菓子作ってなかった?」

[9]前話 [1]次 最初 最後 [5]目次 [3]栞
現在:1/3

[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析