ハーメルン
Fate/sn×銀英伝クロスを考えてみた
13:団欒と後片付けと

 『法的措置』という重々しい単語に、シナリオを知ってはいたが言葉に詰まる士郎と、何も知らず何も言えない大河を尻目に、セラは話を続ける。

「とにかく、こんな非常識なことは許されません。
 旦那様に反対された仲とはいえ、実子のイリヤスフィール様に何も言わず、
 こちらの衛宮士郎様にも何も告げずに亡くなられたとは。
 調査のために、我々は冬木に滞在いたします。
 当面、証拠隠滅の監視に、こちらのセイバーをつけさせていただきます。
 我々もホテルのキャンセルが整い次第、衛宮邸に移りますので」

「ええっ、ちょっと待ってください。
 士郎はそんなことしないし、男の子ですよぉ!
 こんな可愛い子と同居させるなんて、何かあったら……駄目、駄目よ。
 おねえちゃんは許しません!」

「藤村様とおっしゃいましたね。後見人のお孫さんだとか。
 失礼ながら、これは感情ではなく法的な問題です。
 あなた様は衛宮家に何らの権利も有しませんので、悪しからず」

 ふだんは元気いっぱい、絵に描いたような美人ではないが、明るく親しみやすい大河の顔が固まった。

「は、はい?」

「こちらのイリヤスフィール様は、
 衛宮切嗣氏がしかるべき手続きを行っていたら、遺産の相続権がございました」

 真っ白な顔の大河に、白皙の怜悧な美女はやや口調を緩めた。

「むろん、当家の資産に比べたら微々たるもの。
 何も知らぬご養子が、困窮するような措置を取ろうとまでは思いません。
 しかし、衛宮の姓と日本の国籍が、父のせいで得られなかったとは……。
 家庭教師にすぎぬ私であっても、許しがたきことです。
 お嬢様の心は、いかばかりかとお思いですか」

「あ、あの、でも、それは士郎のせいじゃ……」

 なんとか口を挟もうとした大河だが、すぐに氷壁にぶち当たることになる。

「おっしゃるとおりです。たしかに衛宮士郎様のせいではありません。
 しかし、死後の認知の請求は、法に定められた子どもの権利です。
 お嬢様にとっても、当然の権利なのです。
 あなた様は教職におられるとうかがっておりますが、
 よもや否とはおっしゃいませんよね」

「う、うう……」

 ぐうの音も出ないとはこのことだった。気の毒になってくる凛だ。凛が大河の立場でも、弁護の術が見つかりそうにない。

 理屈と感情の双方に訴え、反論を封じ込める。相手の弱点を狙い澄ました、この根性の悪い台詞の製作者もアーチャーだった。

士郎が口にした、姉貴分の藤村大河と妹分の間桐桜。その立場や性格、士郎との関わりを聞き取り、こうした台詞を作成した。誰が誰に対するか、その配役も含めて。

 凛でも薄気味悪くなるぐらいの的確な配役であり、台詞回しであった。それに対して、学校では無愛想で口下手な衛宮士郎が、驚き慌て、困り果てた表情を見せる。台詞はある程度仕込まれたものだが、発露する感情は自然なもので、演技ではないのだ。だから身近な女性二人も、彼を不審に思わない。

 だって嘘ではないのだから。イリヤに関する話は、おおむねノンフィクションであり、登場する人物、団体等は実在する。だからこそ、こじれているわけだが。

「こちらのセイバーは、メイド見習い兼お嬢様の護衛で通訳です。

[9]前話 [1]次 最初 最後 [5]目次 [3]栞
現在:1/7

[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析