ハーメルン
阿礼狂いに生まれた少年のお話
戦いの前

 信綱は若い者たちが持ってくる情報を整理しつつ、ひたすらに来るべき時を待っていた。
 椿もいて、なおかつ黒幕もいる。そんな相手に無策に突っ込んだところで自殺にしかならない。

 それで確実に相手を倒して異変を解決できるなら迷わず実行するのだが、さすがに犬死には問題がある。阿弥を守れないという意味で。

 博麗の巫女が動き出すのに合わせて、動き出す。そして何としても同行し、そこからは多少行き当たりばったりになるが、異変の黒幕を討伐する。
 欲を言えばこの手で討伐したい。だが、実際は阿弥を害する霧がなくなれば良いので、多少の妥協もするつもりだった。
 彼らが阿弥を害する者を排除するのは、阿弥の苦しみを一秒でも早く取り除くためだ。それさえ果たされ、また次に危害を加えないのであれば放置してもよかった。
 うむ、ここまで理由をつけておけば博麗の巫女に断られることはないだろう。
 まあ自分たちが黒幕と会ったら殺す予定だが。

 そんなことを考えながら、信綱は自室に父親を招いていた。

「来たぞ、信綱」
「ああ、お待ちしておりました。父上」

 肘掛けに片肘を置いて、信綱が上座に座って父、信義を見下ろしている。
 その貫禄はもはや二十代の若造のそれではなく、阿礼狂いを率いる当主としての貫禄に満ちていた。

「……ふん、ずいぶんと人を使うことにも慣れたようだな」
「ええ、昔は少し戸惑いましたけどね」

 だが、この家は比較的マシな方だと思っている。
 力を示せば皆が従ってくれるのだ。他家のしがらみの話などを会合で聞かされていると、つくづくこの家で良かったと思わされる。
 他家との距離感を保つ方法も慣れたものだ。元より排斥はされにくい家でもある。
 平時は無駄飯食いにならない程度の仕事をしておけば無下には扱われない。

「まあ私の苦労話を聞かせに呼んだわけではありません。ええ、仮にも父ですから」
「無駄話はやめろ。本題に入れ」

 苛立つ信義に急かされ、信綱も肘掛けから手を放して真剣な顔で父を見る。

「では――私と父上。異変の解決に向かうのは二人です。よろしいですね?」
「ああ。それだけ言いに俺を呼んだわけでもないだろう」
「もちろん。あなたはこの家において私の次に強い。故に私が期待するのは妖怪退治の予備戦力としてです」
「黒幕が出るまで、お前を温存する方向ではないのか?」

 首を横に振る。尤もな提案だが、信綱が温存されては黒幕の居城にたどり着くまでに死人が出てもおかしくない。というより、確実に出る。
 火継の面々も戦えるのは確かだ。だが、それは信綱のように一人で大勢の妖怪を相手に立ち回れる領域ではない。
 弱い妖怪なら戦える。中位の妖怪であれば複数人。上位ならば、その時代の側仕えに可能性が一縷。それが火継の家の人間だ。

 もしも信綱を温存させるとしたら火継の人間を大勢連れて行き、彼らの大半を使い潰す勢いで使えば可能性がある、と言った程度だろう。
 確かに異変の相手を追い詰めるためならいくらでも命を使うことに迷いはない。
 だが、使うにしても最大限有効に扱われるべきであって、使った命に見合わない成果しかもたらさないのなら、使う理由はない。

 それとこれが一番重要だが、そんな悠長な方法で進んでいては、博麗の巫女がさっさと終わらせてしまう可能性が高くなる。

[9]前話 [1]次 最初 最後 [5]目次 [3]栞
現在:1/8

[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析