ハーメルン
アングリー・ニンジャ・アンド・アングラー・タンク
アングリー・ニンジャ・アンド・アングラー・タンク#7

アングリー・ニンジャ・アンド・アングラー・タンク#7

KABOOM! KABOOM! 荒廃した大地に、荒々しい砲声が響く。空は青く、上空には黄金立方体が浮かぶ。『よし、次に移る。パターン34からの挟撃を2番から6番で行え』「はい、教官」無機質な指示と簡素な返答が繰り返される。デンエンチョーフ女学園の電子演習場。待機を命じられたニシズミ・マホはその光景を無感動に見ていた。

「………?」何か声が聞こえた気がした。上を見る。聞いた声。だが思い出せない。ふとパンツァージャケットの胸ポケットに違和感。探ると、そこから出てきたのは全身を包帯で巻かれ、眼帯を付けた痛々しいクマの小さなヌイグルミだった。それはマホ本人が無意識に作り上げた、眠らされた記憶の残滓のコピー。

マホは無言でヌイグルミを乗せた手を上に掲げた。浮き上がり、ゆっくりと上空へ向かうヌイグルミ。「……ミホ」それを見つつ呟きが漏れる。ミホ? ミホとは一体誰だったか? 『次、パターン8からの渓谷を抜けての単騎での強行突破。1番』「……はい、教官」マホは指示に従い、背後の黒いⅣ号戦車に向かった。


ニシズミ・ミホとフジキド・ケンジは無限のタタミが敷かれたドージョーにいた。無論、ここは現実世界ではない。オオアライ側のコトダマ空間に構築された演習場において、フジキドがミホと話をするためにナンシーに用意してもらった場所だ。ジュー・ウェアを着た二人は、座したまま正面から向かい合っている。

既に試合は明後日まで迫っていた。明日の夜には現地へ向かわねばならない。場所はネオサイタマ郊外のイバラギ学園都市跡地。無謀な開発計画によって一時期大量に作られ、そして破棄された地方都市の一つ。高層建築物が立ち並ぶ市街地は遮蔽も多く、建物を優先して後から組まれた道路は迷路のように複雑に入り組んでいる。視認での連携は難しい、通信による連携と個々の能力が物を言う地形だ。

そのため、実質的にコトダマ空間で訓練が出来るのは明日の夕方までである。そして、未だアンコウ・チームはフジキドとの演習で一度も勝てていない。既に彼女たちの練度は飛躍的に上がり、実際フジキドをあと一手の所まで追い込む場面も少なからずあった。だが、その最後のひと押しが足りない。

「……迷いを捨てきれないようだな」「……はい」実際、一人のハイティーンの少女が背負うには余りに酷な話である。操られた肉親と戦わねばならず、負ければ今度は自分も今の仲間たちと引き離され、戦うための人形として朽ちるまで戦いを強制される存在になってしまうのだ。そのプレッシャーは如何程のものか。

「ニシズミ=サン、このままではオヌシの迷いがオヌシ自身を殺す事になる」「……はい」ミホの表情は重い。それは当然ミホ自身も分かっているのだ。だが、それを克服できない現実があり、そんな自分に嫌悪し更に悪い方に行ってしまう。

その一方でフジキドも、己の至らなさを痛感していた。これが普通のイクサであればチョップ一つで首を刎ねれば解決するところである。それに比べ、人ひとりの心を支えるイクサの何と困難であることか。

「………」「………」俯いたままのミホと、言葉を見つける事の出来ぬフジキド。静謐とは言い難い沈黙が両者の間に流れる。「オイオイ! オッサン、その娘に何か言ってやれよ!」その沈黙を破ったのは、二人の間に突如出現した包帯で全身を巻かれ、眼帯を付けたクマのヌイグルミだった。「イヤーッ!」咄嗟にフジキドは座した姿勢からそのまま跳躍し、迎撃の蹴りを繰り出した! 「グワーッ!?」

[9]前話 [1]次 最初 最後 [5]目次 [3]栞
現在:1/4

[6]トップ/[8]マイページ
小説検索/ランキング
利用規約/FAQ/運営情報
取扱説明書/プライバシーポリシー
※下部メニューはPC版へのリンク
携帯アクセス解析